3,600 円(税込)
鹿が駆ける気高い姿に、やわらかさを表現するパールを組み込んだブローチです。
さて、みなさんはどんなときにブローチをお使いになられるのがお好きでしょうか?
わたしは冬になると特に、ブローチをコーディネートへ取り入れたくなります。
ワンカラーのセーターや、いつものスカーフにアクセントとして取り入れると、おしゃれな雰囲気がワンランク上がるように感じるのです。
冬にはどことなくあたたかみを感じるファッションにかたよりますので、凛とした雰囲気のブローチと相性が良いと思っております。
凛と美しい動物といえば、わたしが思い浮かべるのは鹿です。
暑くても寒くても、颯爽と駆ける鹿の姿には、力強い生命の力を感じるから…かもしれません。
ところで、鹿は「神の遣い」であると言われているのをご存じでしょうか。
さかのぼること奈良時代、768年には神様が鹿に乗って現れたと伝えられることから、「神鹿(しんろく)」と呼ばれるようになりました。
オス鹿の頭に生える「枝ツノ」は、神からのメッセージを受け取る力があると言われ、理性と本能を切り替えながら生きることから「バランス」をつかさどると言われております。
そして、このブローチでも気高く表現されている「枝ツノ」。
枝ツノを持つ「オスの鹿」と遭遇したときには、成功のチャンスが近づいてきていることを意味する、と信じられているのです。
この鹿ブローチは、パワーを持つ枝ツノを美しく形どることで、鹿の神秘的な力を表現しております。
さらに、ふんだんに散りばめられたパールが、丸いシルエットで優しさを表現。
このコンビネーションが、今日という日に、ちょっとキラキラをまぶしてくれるはずなのです。
相性が良いのは、落ち着いたトーンの服が多くなりがちな冬。
コーディネートに、ポッと明るさを足してくれるような作品になっています。
もちろん夏にもお使いいただけますが、ブローチが似合うのはやはり冬場ではないでしょうか。
いつものお洋服にあわせるアクセントとして、それから、今日をもうちょっとキラキラさせるためのスパイスとして、手にとっていただけたら幸いです。